乗り換え 設定方法

UQモバイル|回線切替をして他社から乗り換える方法

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="名前" type="l"]UQモバイルから商品が届いたんだけど何から始めたらいいの?[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="名前" type="r"]商品が届いたらまず回線切替を行いましょう[/voice]

回線切替とは今利用しているキャリア(docomo/au/Softbank)を解約し、UQモバイルへ完全に乗り換えることです。

回線切替は自分のタイミングでできますが、UQモバイルではMNP予約番号の有効期限切れを防ぐためにSIMカードが発送された日の7日後に自動的に回線切替が行われます。

  UQモバイルで購入したスマホ UQモバイル以外のスマホ
新規契約(MNPなし)の方 SIMカード装着で即時利用可 ANP設定が必要
他社からUQモバイルへ乗り換え(MNP)の方 回線切替が必要 回線切替とANP設定が必要

基本的に乗り換え(MNP)の方は、回線切替が必要になります。新規契約(MNPなし)で申し込んだ方は回線切替は不要です。

※最大10,000円キャッシュバック

現在、UQモバイルではキャッシュバックキャンペーンを開催中。

SIMのみで乗り換えをした方に最大で10,000円のキャッシュバック。

さらに、増量オプションⅡへ申し込みで3,000円増額。

≫UQモバイルキャッシュバックキャンペーン

他社からUQモバイルへ回線切替する手順

回線切替の受付時間は9:30~20:30までなので余裕を持って操作してください。

my UQ mobileで回線切替をする

回線切替にはインターネット環境が必要で、パソコン・タブレット等、これから利用するスマートフォン以外でアクセスしてください。

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_furikaeru_man.png" name="管理人" type="l"]「スマホセット」で購入した方は、乗り換える前のスマートフォンから回線切替ができます。[/voice]

my UQ mobile」へアクセスします。

my UQ mobileへアクセスしたら赤枠で囲った「UQ mobile ID」「パスワード」を入力します。

UQ mobile IDはオンラインショップ申し込み時に発行された「受付番号(半角英数字10桁)」で、パスワードは申し込み時に登録した「暗証番号(半角数字4桁)」です。

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="名前" type="r"]受付番号についてはUQお客様センターから送られてきたメールに記載されているので確認できます。

もし受付番号・暗証番号を忘れてしまった方は「UQお客様センター:0120-929-818」へ電話しましょう。[/voice]

受付番号・パスワードを入力したらページ下部の「次へ」をタップします。

続いてmy UQ mobileへログインする際の「新規my UQ mobile ID」と「新規パスワード」の登録を行います。

暗証番号は申し込み時に登録した番号を入力してください。「新規my UQ mobile ID」と「新規パスワード」は以後my UQ mobileへログインする際に必要になりますのでしっかりとメモしておきましょう。

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]「my UQ mobile」では利用料金・契約内容の確認や変更をすることができます。[/voice]

IDとパスワードを入力したら利用規約の内容をしっかりと確認し、「同意する」を選択します。問題がなければページ下部の「次へ」をタップします。

登録をする新規my UQ mobile IDと新規パスワードが表示されますので問題なければ「登録する」をタップします。

新規IDとパスワードの登録が完了したら「引き続きmy UQ mobileを利用」をタップします。

my UQ mobileへログインしたら赤枠で囲った「お申込み状況一覧」をタップします。

お申し込み状況一覧が表示されたら赤枠で囲った「回線切替」をタップします。

回線切替画面で「電話番号」と「契約回線状況」を確認し、問題がなければ「実行」をタップします。

これでmy UQ mobileでの回線切替の手続きは完了です。

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]これで以前まで契約されていたキャリア(docomo/au/Softbank)が解約されて、UQモバイルに完全に乗り換えられました。[/voice]

テストコールを行う

30分ほどで回線切り替えが完了します。

次に正常に回線切り替えが行われているかテストコールをして確認します。利用するスマホにSIMカードをセットしたら、テストコール「111」へダイヤル(電話)してください。

「接続試験は終了です。ありがとうございました。」というアナウンスが流れれば正常に回線切替が行われている証拠です。

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="名前" type="r"]回線切替が完了後は、以前使っていたスマートフォンで通話等できなくなりますので注意してください。[/voice]

  • 2~3時間しても回線切替が完了しない場合は、再度同じ手続きを行ってください。
  • 音声通話とデータ通信(インターネット)の切替タイミングは異なる場合があります。

まとめ

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]ふぅ~疲れたわ!回線切替が完了したことだし、やっとこれで新しいスマホが使えるのね。[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]お疲れさまでした。これであなたもUQモバイルユーザーです![/voice]

UQモバイルでスマホセットを購入した方は回線切替が済めば乗り換えが完了ですが、SIMカードのみ購入した方は「APN設定」が必要になります。

APN設定の詳しい内容と方法は下記リンク先を参考にしてください。

APN設定をする(iPhone版)

APN設定を回線切替をする(android版)

※最大10,000円キャッシュバック

現在、UQモバイルではキャッシュバックキャンペーンを開催中。

SIMのみで乗り換えをした方に最大で10,000円のキャッシュバック。

さらに、増量オプションⅡへ申し込みで3,000円増額。

≫UQモバイルキャッシュバックキャンペーン

-乗り換え, 設定方法
-