当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています 設定方法

UQモバイルの支払方法が口座振替に対応!クレカ払いからの変更方法は?

UQモバイルの支払い方法は以前までクレジットカード払いのみでしたが、2017年9月7日より口座振替のよる支払いが可能になりました。

クレジットカードをお持ちでない方にとっては契約しやすくなったのではないでしょうか?

この記事では口座振替に関する情報や、クレジットカードから口座振替への変更方法などを紹介したいと思います。

※最大10,000円キャッシュバック

現在、UQモバイルではキャッシュバックキャンペーンを開催中。

SIMのみで乗り換えをした方に最大で10,000円のキャッシュバック。

さらに、増量オプションⅡへ申し込みで3,000円増額。

≫UQモバイルキャッシュバックキャンペーン

UQモバイルの支払い方法が口座振替に対応

UQモバイルの利用料金が2017年9月7日よ口座振替のよる支払いが可能になりました。

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]預金口座からUQモバイルの利用料金を毎月自動で引き落とせるようになりました。[/voice]

以前まで利用料金の支払い方法がクレジットカード払いのみとなっており、UQモバイルへ乗り換える際にネックになっていたのは事実です。

「金銭感覚が狂う」「セキュリティが不安」といった理由からクレジットカードを持っていなかったり、クレジットカードは持っているけど「スマホ料金は口座振替じゃなければダメ」という方もいることでしょう。

そんな方たちにとっては今回の口座振替対応は、UQモバイルへの乗り換えがしやすくなったのではないでしょうか。

口座振替対応の銀行(金融機関)は?

UQモバイルの口座振替対応の金融機関(銀行・信用金庫・信用組合・労働金庫・農協・漁協)一覧は下記リンク先からご覧になれます。

[aside type="normal"]補足説明

  • 店頭で口座登録手続きをする際にはキャッシュカードが必要になります。
  • 家族名義のクレジットカード、口座からの振替を指定される場合は、UQ mobile取扱店の店頭のみで、かつご契約者さまとお支払者さまの「ご家族である証明書」が必要となります。
  • 店頭で口座登録手続きができない金融機関に関しては後日、口座振替依頼書が郵送されるので記入して返送する形になります。

[/aside]

口座振替の請求日はいつ?

請求スケジュール

[colwrap] [col2][/col2] [col2]UQモバイルでは毎月1日から末日までのご利用料金を翌月に請求します。[/col2] [/colwrap]

[colwrap] [col2][/col2] [col2]お支払期限は、請求月の26日(土・日・祝日にあたる場合は、翌営業日)になります。[/col2] [/colwrap]

[colwrap] [col2][/col2] [col2]請求月の10日頃にUQお客様センターから「UQ mobileサービスご利用金額のご案内」と題した請求金額のメールを配信してくれます。

クレジットカードでお支払いの場合はカード会社によって請求日が異なりますので、使用しているカード会社指定日が請求日となります。[/col2] [/colwrap]

クレジットカードから口座振替へ変更

クレジットカード払いから口座振替へ支払い方法を変更する方法は、ざっくり説明すると以下の流れになります。

口座振替変更までの手順

  1. my UQ mobileで支払い方法をクレジットカードから口座振替へ変更する
  2. 郵送されてきた「口座振替依頼書」を記入する
  3. 口座振替依頼書」をUQお客様センターへ返信する

支払い方法の変更は「my UQ mobile」で、アクセスはスマホアプリインターネット両方から可能です。

my UQ mobile

アプリを使った支払方法の変更は「ポータルアプリ」が必要になりますので、アプリの準備がまだ済んでいない方は下記リンク先よりインストールしてください。

UQ mobile ポータルアプリ
無料
posted with アプリーチ

my UQ mobileで支払い方法を変更する

ホーム画面にあるポータルアプリのアイコンをタップします。

アプリを起動したら画面下部にある項目(データ通信・データチャージなど)を横にスワイプします。すると「my UQ mobile」の項目が表示されるのでタップして選択します。

ログイン画面に切り替わりますので、赤枠で囲った「my UQ mobile ID」と「パスワード」を入力してログインボタンをタップします。

[aside type="normal"]はじめて利用する方へ

UQ mobile IDはオンラインショップ申し込み時に発行された「受付番号(半角英数字10桁)」で、パスワードは申し込み時に登録した「暗証番号(半角数字4桁)」です。

受付番号についてはUQお客様センターから送られてきたメールに記載されているので確認できます。

もし受付番号・暗証番号を忘れてしまった方は「UQお客様センター:0120-929-818」へ問い合わせてください。

はじめて利用する方はID/パスワードを入力しログインしたら新規ID登録画面に移動します。

続いてmy UQ mobileへログインする際の「新規my UQ mobile ID」と「新規パスワード」の登録を行います。

暗証番号は申し込み時に登録した番号(半角数字4桁)を入力してください。「新規my UQ mobile ID」と「新規パスワード」は以後my UQ mobileへログインする際に必要になりますのでしっかりとメモしておきましょう。

入力が完了したら利用規約の内容をしっかりと確認し、「同意する」を選択します。問題がなければページ下部の「次へ」をタップします。

新たに登録をする「新規my UQ mobile ID」と「新規パスワード」が表示されますので問題なければ「登録する」をタップします。

新規IDとパスワードの登録が完了したら「引き続きmy UQ mobileを利用」をタップします。[/aside]

my UQ mobileにログインしたら「ご契約内容」をタップします。次の画面で「請求先情報照会/変更」をタップします。

請求先情報の画面に切り替わるので「お支払方法の変更」をタップします。次の画面でも「お支払方法の変更」をタップします。

次の画面で支払方法を選択できるので「口座振替」を選択し「次へ」をタップします。

[aside type="normal"]クレジットカード/自動振込(郵便局)へ変更したい方

支払い方法を新しいクレジットカードや自動振込へ変更したい場合もここから選択できます。[/aside]

次の画面で変更後の支払い方法が表示されるの問題がなければ「変更する」をタップします。

これでmy UQ mobileでの変更は完了です。

すぐにUQお客様センターから「ご契約内容変更 受付完了のご案内」が配信されるので内容を確認してください。

口座振替依頼書を記入して提出する

口座振替・自動振込(郵便局)へ変更された方は、「口座振替依頼書」を提出する必要があります。

口座振替依頼書は後日UQモバイルから送られてくるので必要事項を入力し、同封の返信封筒にてUQお客様センターまで返信してください。

書類到着後、引き落とし手続きが完了するまで1~2ヶ月ほどかかる場合があります。銀行手続き完了までは振込用紙が送付されるので、指定のコンビニエンスストアでお支払下さい。

まとめ

以前までUQモバイルの支払い方法はクレジットカードのみのでしたが口座振替も可能になりました。口座振替が可能になったことでUQモバイルへ乗り換える方が増えると予想されます。

[colwrap]
[col2]

\ 【UQmobile公式サイト】/
UQmobileオンラインショップ

  • JCBギフトカード3,000円分プレゼント!
  • データ専用SIM(高速・無制限)が申し込める
  • iPhoneSE 32GBが実質0円で購入できる

[btn class="rich_pink"]UQmobile公式サイトへ[/btn]

[/col2]
[col2]

\ 今だけの期間限定キャンペーン /
UQモバイル正規代理店限定!

  • 現金最大13,000円キャッシュバック!
  • プランMもしくはL契約で初期費用が無料
  • UQモバイル正規代理店限定のキャッシュバックキャンペーン!

[btn class="rich_pink"]詳細ページへ[/btn]
[btn class="rich_pink"]正規代理店サイトへ
[/btn]

[/col2]
[/colwrap]

※最大10,000円キャッシュバック

現在、UQモバイルではキャッシュバックキャンペーンを開催中。

SIMのみで乗り換えをした方に最大で10,000円のキャッシュバック。

さらに、増量オプションⅡへ申し込みで3,000円増額。

≫UQモバイルキャッシュバックキャンペーン

-設定方法
-, , ,