UQモバイルでは「スマホプラン」の他に「データプラン」が存在します。
後者の「データプラン」は音声通話が付いていない、いわゆるデータ通信のみ使える料金プランを言います。
安いからと言ってこのプランを契約してしまうと、肝心の「電話が使えなかった」なんてこともにもなりかねません。
今回はこの「データプラン」の特徴と申し込み方法を解説したいと思います。
※最大10,000円キャッシュバック
現在、UQモバイルではキャッシュバックキャンペーンを開催中。
SIMのみで乗り換えをした方に最大で10,000円のキャッシュバック。
さらに、増量オプションⅡへ申し込みで3,000円増額。
「データプラン」はデータ通信のみ使える料金プラン
料金プランと言えば電話(音声通話)+インターネット(データ通信)が使えるものが一般的ですが、UQモバイルではインターネット(データ通信)のみ使える料金プランも存在します。
それが「データプラン」になります。
例えば
- 使わなくなったスマートフォンをネット専用機として使いたい
- タブレット端末に使いたい
こうした使い方をすることで、WiFi環境がなくてもネット環境を構築することができます。
また、デュアルSIM対応のスマートフォンであれば「音声通話のみのSIM」と組み合わせたりすることも可能。
使い方によっては通常よりもスマホ代をぐっと抑えることもできます。
「データプラン」は2種類
データプランには「高速プラン」と「無制限プラン」の2種類が存在します。
これらプランの違いは月額料金と月間データ容量にあります。
月額料金 | 月間データ容量 | |
高速プラン | 980円(税抜) | 3G |
無制限プラン | 1,980円(税抜) | 無制限 |
「高速プラン」は月に3GBと制限があるのに対し、「無制限プラン」は使い放題(無制限)になります。
一見すると「無制限プラン」の方が魅力的に見えますが、「高速プラン」よりも通信速度が遅く、月額料金が高いなどのデメリットが存在します。
両プランの詳しい特徴は次項を参考にしてみて下さい。
「高速プラン」の特徴
月額基本料 | 980円 |
---|---|
通信速度 | ![]() |
テザリング | 申込不要/追加料金不要 |
国内通話料(国内発) | ― |
国際通話料 | ― |
国内SMS通信料 | 3円~/通 |
国際SMS通信料(国内発) | 100円~/通(免税) |
SIMパッケージ料金 | 3,000円 |
「高速プラン」のメリットは月額料金の安さです。
「無制限プラン」よりも1,000円ほど安く金銭的負担が少ないです。
しかし月に使えるデータ容量が3GBと少なく、月内に使い切ってしまうと速度制限に掛かってしまいます。
過去、速度制限に掛かった方もいるかと思いますが、まさにそれ位の速度をイメージしてもらえれば分かりやすいと思います。
動画メインで使うと即効で速度制限に掛かると思われます。
どちらかと言えばSNSやちょっとした調べ物をする方には最適なプランかと思います。
「無制限プラン」の特徴
月額基本料 | 1,980円 |
---|---|
通信速度 | ![]() |
テザリング | 申込不要/追加料金不要 |
国内通話料(国内発) | ― |
国際通話料 | ― |
国内SMS通信料 | 3円~/通 |
国際SMS通信料(国内発) | 100円~/通(免税) |
SIMパッケージ料金 | 3,000円 |
「無制限プラン」のメリットは使い放題(無制限)にあります。
ですが、「高速プラン」よりも月額料金が高く、通信速度が遅めです。
通信速度の数値を見るだけではお世辞にも快適とは言えません。
動画視聴に関しても、低~中画質なら問題なさそうですが、高画質となると再生には厳しそうな印象です。
速度制限のストレスに縛られたくない方は無制限プランが最適です。
「データプラン」には契約期間がない
こらら「データプラン」には契約期間がありません。
ですからいつ解約しようが違約金が発生しません。
お試しという感じで使ってみるのも良いかもしれませんね。
また、間違えて契約してしまっても違約金が発生しないので早めに解約をしてしまいましょう。
「データプラン」の申し込み方法は?
「データプラン」を申し込む際にポイントが2つあります。
- SIMカードのみの申し込み
- 新規契約
この2つを満たさなければ「データプラン」への申し込みができません。
申し込みの際はSIMカードのみのを選択してください。
端末とSIMのセットでは申し込みができないようです。
契約は「新規契約」を選択してください。
のりかえ(MNP)だと申し込みができないようです。
料金プランを選択する箇所で「データプラン ⊕」を選択してください。
すると「高速プラン」と「無制限プラン」を選択できるようになります。
あとは必要な情報を入力して申し込めばOKです。
電話が必要なら音声通話が付いているプランを
UQモバイルで音声通話(電話)とデータ通信(インターネット)が使えるプランは「スマホプラン」になります。
「スマホプラン」は新たに登場した料金プランで「データプラン」と同様に契約期間がありません。
最安値の料金プランなら2,000円台でスマートフォンを持つことも可能です。
-
-
【UQモバイル】縛りなしの新料金プラン「スマホプラン」が登場
続きを見る
まとめ
UQモバイルではデータ通信のみの「データプラン」を申し込むことができます。
「高速プラン」か「無制限プラン」を申し込むことができ、それぞれ一長一短があります。
電話が必要な方は除外すべきプランですが、ネット専用機として使いたい方には重宝される料金プランかと思います。
関連記事>>UQモバイルへの乗り換え方法を3ステップに分けて紹介してみる
-
-
【UQモバイル】縛りなしの新料金プラン「スマホプラン」が登場
続きを見る