当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています 機種変更

UQモバイル|契約中のSIMカードを交換したい!手続き方法から注意点を解説

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]SIMカード交換したいんだけどできんの?[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]電話かWeb経由でできますよ。[/voice]

新しい端末を自分で用意した場合、対応してるSIMカードでなければ通話やデータ通信といった機能が正常に動作してくれません。

UQモバイルでは利用中のSIMカードを交換することができます。

この記事はSIMカードの交換方法から注意点を紹介したいと思います。

※最大10,000円キャッシュバック

現在、UQモバイルではキャッシュバックキャンペーンを開催中。

SIMのみで乗り換えをした方に最大で10,000円のキャッシュバック。

さらに、増量オプションⅡへ申し込みで3,000円増額。

≫UQモバイルキャッシュバックキャンペーン

利用中のSIMカードは交換できる

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]今nanoSIMで契約してるんだけど、iPhoneを使いたいからマルチSIMに変更したいんだけど・・・可能なの?[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]可能です。利用中のSIMカードは途中で変更することができます。[/voice]

UQモバイルでは利用中のSIMカードを途中で交換することができます。

UQモバイルで機種変更をすればSIMカードも対応しているものに交換されます。

ですが自分でスマートフォンを用意する場合、SIMカードも対応しているものに交換しなければなりません。

他にはSIMカードサイズを間違えてしまったとか、SIMカードを破損させてしまったなどのトラブルがあった場合も、SIMカードを交換しなければなりません。

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]解除して再契約とかじゃなくて交換ができるっとことでいい?[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]はい、そうです。交換という形になります。[/voice]

SIMカードの交換はSIMカードのみの交換になります。

SIMカードを交換したからといって再契約になったりとか、契約プランが変更されることはありません。

SIMカードの交換方法は2つ

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]SIMカードの交換方法は電話とmy UQ mobile(オンライン)からできます。[/voice]

SIMカードの交換方法はお客様センターへ電話をして申し込む方法と、my UQ mobileと呼ばれる会員ページから申し込む方法があります。

my UQ mobileからの申し込みは、スマートフォン、パソコンどちらからでも可能です。

電話で申し込む

電話(お客様センター)で申し込む
【手続き方法】
UQお客さまセンター(電話)での申込み

  1. 0120-929-818へダイヤル
  2. ガイダンス番号【2-3】番を選択
  3. 申し込み手続きへ

インターネットでの操作が苦手な方は、電話から申し込んだ方が手っ取り早いです。

もしわからないことがあればその場で聞くこともできるので安心ですよね。

my UQ mobileで申し込む

my UQ mobileで申し込む
【手続き方法】
◆my UQ mobileでの申込み

  1. my UQ mobile」へアクセスしたら「my UQ mobile ID」と「パスワード」を入力してログインしてください。
    [aside type="normal"]IDとパスワードを忘れた方
    IDとパスワードを忘れてしまった時の対処法と再発行の仕方を参考にしてください。[/aside]
  2. ログインしたら「ご契約内容」を選択します。


  3. 契約一覧照会/変更」を選択します。

  4. 詳細へ」を選択します。


  5. SIM変更」を選択します。


  6. 変更するSIM」を選択します。


  7. するとSIMカードの種類が表示されるので、交換したいSIMカードを選択し、「次へ」から申し込みを完了させてください。

※マルチSIM(micro または nano)へ変更希望の場合は「VoLTE用マルチSIM ver4」を選んでください。

操作に慣れている方なら5分以内もあれば終わります。あとはSIMカードが届くのを待ちましょう。

交換時の注意点

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]SIMカード交換時に何か注意点とかあるの?[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]SIMカードを交換するにも手数料などの費用がかかったり、端末に対応したSIMカードをしっかり調べてから選ぶことですかね。[/voice]

再発行手数料として3,000円が発生

交換と言っても再発行の扱いになるので手数料3,000円(税抜)が発生してしまいます。

この手数料は翌月の請求時に合わせて支払うことになります。

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]スマホ代に+3,000円って形で支払うことになるのね。[/voice]

対応したSIMカードを調べる

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]どのSIMカードを選べばいいかやっぱり不安だわ。[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]SIMカードの選び方を画像付きで解説しますね。[/voice]

自分のスマートフォンがどのSIMカードに対応しているかは動作確認端末一覧から調べることができます。

SIMカードを交換したいスマートフォンを探していきます。探し方は「携帯会社を選択」「メーカーを選択」「端末種別を選択」「SIMカードの種類を選択」から選べます。

携帯会社が分からない場合は、メーカーから検索したりキーワード検索でスマートフォンの名称を入力して探す方法もあります。

今回はSoftbankのiPhone6sのSIMカードを調べたいと思いますので、「携帯会社を選択」>「Softbankブランド端末」を選択します。

「Softbankブランド端末」の項目の中にiPhone 6sが表示されるので選択します。SIM種別の赤枠で囲った部分が対応しているSIMカードになります。

SoftbankのiPhone 6sだと「マルチSIM(nano)」が対応SIMカードということになります。

同じiPhoneでもSoftbank版やドコモ版があるので、携帯会社までしっかり確認するようにしましょう。

SIMロック解除が必要か確認する

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]SIMカードの種類も分かったし、あとは注文するだけね。[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]ちょっと待ってください。SIMカードの種類を調べるついでにSIMロック解除が必要かどうか調べましょう。[/voice]

SIMロックがかかっているスマートフォンはロックを解除する必要があります。

SIMカードとスマートフォンを携帯会社と一致させて他の携帯会社で使えないようにする設定をSIMロックと呼びます。

このSIMロックを解除してあげなければ、対応しているSIMカードをセットしてもUQモバイルで使うことができません。

SIMロック解除が必要か不要かは先ほどの画面から確認することができます。

「SIMロック解除」が必要な場合は「」、不要な場合は「不要」となります。

このSoftbankのiPhone6sの場合はSIMロック解除が必要ということになります。

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]SIMロック解除はどうやってやるのさ?[/voice]

SIMロック解除をする方法は購入した携帯会社の店頭かオンライン上からできます。

SIMロック解除には条件があり、各社とも共通していえることは

  • 購入日から101日目以降であること
  • SIMロック解除に手数料がかかること

スマートフォンの購入日から101日目以降でなければSIMロック解除はできません。ですから購入したばかりのスマートフォンは当然SIMロック解除ができないということになります。

SIMロック解除の際に手数料がかかります。金額は携帯会社によって異なりますが、大体2,000~3,000円ほどになります。

各社のSIMロック解除方法と詳しい内容は下記リンク先を参考にしてください。

各社のSIMロック解除方法
  1. ソフトバンクの解除方法はこちら
  2. ドコモの解除方法はこちら
  3. auの解除方法はこちら

SIMカードが届いたらすべきこと

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]SIMカードが届いたわ。[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]SIMカードが届いたら回線切替をしましょう。[/voice]

SIMカードが届いたら回線切替を行っていきましょう。

おそくらUQモバイルを初めて契約した時にこの回線切替の作業を行っているはずです。

回線切替の方法は、郵送時に同梱されている「SIMカードがお手元に届いたお客さまへ」に手続き方法が掲載されています。

インターネットに繋がらないって方はAPN設定が完了していない可能性があります。

APN設定の方法はandroid端末とiPhoneとでは異なりますので下記リンク先を参考にしてください。

関連記事>>Android端末にAPN設定をする方法!

関連記事>>iPhoneにAPN設定する方法!

まとめ

UQモバイルで利用中のSIMカードは交換できます。

SIMカード交換時の注意点をまとめると、

  • 再発行手数料が3,000円かかる
  • 対応しているSIMカードを選ぶ
  • SIMロック解除が必要か不要か調べる

SIMロックが解除されているスマートフォンなら、対応しているSIMカードに交換すればUQモバイルを使うことができます。

なので今UQモバイルを契約中だけれども、UQモバイル以外で購入したスマートフォンもSIMカードを交換すれば使うことができます。

ただし、公式サイトで動作確認が取れているスマートフォンでなければ動作するか分からないので、1度公式サイトで確認することをおすすめします。

関連記事>>UQモバイルへの乗り換え方法を3ステップに分けて紹介してみる

[kanren2 postid="1648"]

※最大10,000円キャッシュバック

現在、UQモバイルではキャッシュバックキャンペーンを開催中。

SIMのみで乗り換えをした方に最大で10,000円のキャッシュバック。

さらに、増量オプションⅡへ申し込みで3,000円増額。

≫UQモバイルキャッシュバックキャンペーン

-機種変更
-, , ,