UQモバイルの支払い方法は「クレジットカード」と「口座振替」の2つから選択することができます。
これら支払い方法によって引き落とし日も異なります。
引き落とし日を把握していないと「身に覚えのない請求が来た」「口座の残高不足により支払いが滞る」なんてことにもなりかねません。
この記事ではUQモバイルの利用代金の引き落とし日や、残高不足により支払いができない場合にどういった措置が取られるのかを解説したいと思います。
※最大10,000円キャッシュバック
現在、UQモバイルではキャッシュバックキャンペーンを開催中。
SIMのみで乗り換えをした方に最大で10,000円のキャッシュバック。
さらに、増量オプションⅡへ申し込みで3,000円増額。
支払い方法によって引き落とし日が異なる
UQモバイルの支払い方法は「クレジットカード」か「口座振替」から選択できますが、支払い方法によって引き落とし日も異なってきます。
UQモバイルの支払い方法
- クレジットカード
- 口座振替
クレジットカードはカード会社が指定した日
支払いにクレジットカードを選択した場合、利用代金の引き落とし日は各カード会社が指定した日になります。
カード払いは請求元(UQモバイル)との間にカード会社を挟む為、カード会社から請求が来ます。
- 請求元(UQモバイル)
⇩ - カード会社(クレカ払い)
⇩ - 指定された日に口座から引き落とし
イメージとしてはこんな感じです。
「UQモバイルから請求が来ない」って方は、カードの明細書をみれば「UQ mobileご利用料金」と記載があるはずです。
毎月16日頃にUQモバイルから先月分の請求額通知メールが届きますが、実際の引き落とし日はカード会社が決めた日になります。
私が支払いに使っているクレジットカードは毎月5日締切/翌月2日払いになります。
これを4月分のスマホ代(上記画像)に当てはめると
- 4月月末:UQモバイル締め日
⇩ - 5月16日頃:4月分の請求額通知メール
⇩ - 6月5日:カード会社締め日
⇩ - 7月2日:指定した口座から引き落とし
カード会社を通すことで、引き落とし日にタイムラグが生じてしまうわけですね。
カード会社によって引き落としの指定日が異なるので、お使いのカード会社のホームページまたは請求書等で確認してみて下さい。
口座振替は翌月の月末に振替
支払いに口座振替を選択した場合、利用代金の引き落とし日は月末になります。
UQモバイルの締め日は月末です。
締め日とは利用料金の合計をする期日のことで、UQモバイルの場合だと当月1日~末日までの利用分を指します。
この期間に発生した利用料金は翌月の16日頃に請求額通知メールという形で通達され、同月の月末に指定された口座から引き落とされるようになっています。
ざっくり言ってしまえば先月分のスマホ代は、当月の月末に引き落とされると考えてもらえれば分かり易いと思います。
基本、月末の引き落としですが、土・日・祝日にあたる場合は翌営業日に引き落とされます。
例えば月末が土曜日だとしたら、翌月の2日(月曜日)に引き落とされるということですね。
口座登録が完了するまではコンビニ払い
支払い方法に口座振替を選択した場合、口座登録が完了するまで払込用紙にてコンビニ払いという形になります。
公式サイトでは登録まで1~2ヵ月かかると記載があります。なお、2回までは振込手数料無料で支払いができるみたいです。(以降は税込216円が発生します)
詳しくはこちらクレカ不要!UQモバイルへ口座振替(郵便局は自動振込)で申し込む方法!を参考にしてみて下さい。
[kanren2 postid="3569"]
引き落とし先の口座が残高不足だったらどうなる?
Q.口座振替払いにて残高不足で引き落としがされなかった場合の支払はどうすればよいですか?
A.次回請求の口座振替時に2回分まとめて登録口座よりお引き落しさせていただきます。
その際も引き落としができない場合は、次回請求時にすべての請求をまとめたコンビニ払い用紙を
送付させていただきます。引用:UQコミュニケーションズ
残高不足により支払いができなかった場合、次回請求時に2ヵ月分まとめて引き落とされることになります。
ですから、次回請求時までに口座へ入金しておけば問題ないかと思います。
仮に、次回請求時も引き落としができなかった場合は、すべての請求をまとめた払込用紙が送られてくるのでコンビニで支払う形になります。
おそらくこの支払いもできないとしたら、利用停止を覚悟しておいた方が良いかと思います。
実際に滞納したことがないので、どのような通達が来るかは未知数ですが、早めに対処した方が良さそうですね。
初期費用(SIMパッケージ代金)はいつ引き落とされる?
UQモバイルへ新規契約(MNP)する際に、SIMパッケージ代金3,240円(事務手数料)を支払う必要があります。
このSIMパッケージ代金3,240円は、利用開始月の利用料金と合算されて支払うことになります。
【口座振替の場合】
- 4月15日:利用開始月
⇩ - 5月26日:4月分(15~30日)+SIMパッケージ代金
4月中に利用開始したら、SIMパッケージ代金は翌月の26日に引き落とされることになります。
このようにスマホ代と一緒に請求されるため、初月の利用代金は若干割高になってしまう傾向にあります。
実際に私が支払った金額はこちら初月の利用料金はいくら?月末乗り換えがお得なのか?で紹介しているので参考にしてみて下さい。
[kanren2 postid="3708"]
まとめ
利用料金の引き落とし日は支払い方法によって異なります。
クレジットカードはカード会社が指定した日が引き落とし日になります。
口座振替の場合は、毎月26日が引き落とし日になります。
また、残高不足により支払いができない場合でも、次回請求時にまとめて支払うなどの猶予期間があります。
いずれにしろ、指定された口座から引き落とされることには間違いないので、利用料金の滞納には注意したいところです。
関連記事>>UQモバイルへの乗り換え方法を3ステップに分けて紹介してみる
[kanren2 postid="1648"]