当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています オプション

UQモバイルを海外で使いたい!通話料金は?LINEって使えるの?

新婚旅行や主張で海外に行く機会があると思いますが、「UQモバイルは海外でも使うことができるのか?」と疑問に思う方もいると思います。

結論述べますとUQモバイルは海外でも使えます。ただし、使えるのは音声通話とSMSのみでデータ通信はできません。

データ通信(インターネット)が使えないということは当然LINEやTwitter、インスタグラムなどのSNSアプリも使えません。

今回はUQモバイルを海外で使う際の料金や注意点、データ通信(インターネット)が使えない時の対処法などを紹介します。

※最大10,000円キャッシュバック

現在、UQモバイルではキャッシュバックキャンペーンを開催中。

SIMのみで乗り換えをした方に最大で10,000円のキャッシュバック。

さらに、増量オプションⅡへ申し込みで3,000円増額。

≫UQモバイルキャッシュバックキャンペーン

UQモバイルは海外でも使える

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]今度台湾に行くんだけど、UQモバイルって海外でも使えるの?[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]はい、使えます。ただし使えるのは音声通話とSMSのみになります。[/voice]

UQモバイルは海外でも使えますが以下の制限と条件があります。

  • 音声通話が使える
  • SMSが使える
  • データ通信が使えない
  • 一部音声通話ができないプランがある

ひとつずつ詳しくみていきましょう。

音声通話が使える

音声通話とはいわゆる「電話」のことです。UQモバイルでは日本国内同士の電話のみならず日本から海外へ、海外から日本へなどの国際電話も利用可能です。

国際電話の通話料について

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]国際電話の通話料っていくらくらいかかるの?[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]国際電話の通話料は電話をした国によって異なります。[/voice]

国際電話といっても国や地域によって通話料が異なりますし、海外から日本へ電話する場合と日本から海外へ電話する場合にも通話料が異なります。

UQモバイルはau回線を利用した格安SIMなので、通話料もau国際電話サービスに準じたものになります。

国際電話の通話料(日本から海外)

日本から海外へ国際電話をした場合、国や地域によって通話料が異なります。

国別による通話料(30秒あたり)は以下の通りです。

[colwrap] [col2]【アメリカ】

国名 通話料(30秒あたり)
アメリカ 20円
カナダ 20円
アルゼンチン 95円
ブラジル 95円
メキシコ 95円

[/col2] [col2]【オセアニア】

国名 通話料(30秒あたり)
オーストラリア 20円
グアム 20円
サイパン 20円
ニュージーランド 20円
ハワイ 20円
パプアニューギニア 65円
パラオ 65円
フィジー 65円

[/col2] [/colwrap]

[colwrap] [col2]【アジア1】

国名 通話料(30秒あたり)
香港 55円
台湾 55円
韓国 55円
中国 55円
インド 65円
インドネシア 65円
シンガポール 65円

[/col2] [col2]【アジアそ2】

国名 通話料(30秒あたり)
タイ 65円
フィリピン 65円
ベトナム 65円
マレーシア 65円
モルディブ 65円
モンゴル 65円
カンボジア 65円

[/col2] [/colwrap]
[colwrap] [col2]【ヨーロッパ】

国名 通話料(30秒あたり)
イギリス 65円
イタリア 65円
オランダ 65円
スペイン 65円
ドイツ 65円
フランス 65円
ロシア 65円

[/col2] [col2]【アフリカ】

国名 通話料(30秒あたり)
エジプト 85円
カメルーン 85円
ケニア 85円
ナイジェリア 85円
セネガル 85円
チュニジア 85円
南アフリカ 85円

[/col2] [/colwrap]

その他の国への通話料は下記リンク先から確認できます。

参考⇒au国際電話サービス

国際電話の通話料(海外から日本)

海外から日本へ国際電話をした場合、国や地域によって通話料が異なります。国別による通話料(1分あたり)は以下の通りです。
[colwrap] [col2]【アメリカ】

国名 通話料(1分あたり)
アメリカ 140円
カナダ 140円
アルゼンチン 180円
ブラジル 280円
メキシコ 230円

[/col2] [col2]【オセアニア】

国名 通話料(1分あたり)
オーストラリア 180円
グアム 140円
サイパン 140円
ニュージーランド 180円
ハワイ 140円
パプアニューギニア 580円
パラオ 880円
フィジー 140円

[/col2] [/colwrap]

[colwrap] [col2]【アジア1】

国名 通話料(1分あたり)
香港 175円
台湾 175円
韓国 125円
中国 175円
インド 180円
インドネシア 260円
シンガポール 175円

[/col2] [col2]【アジアそ2】

国名 通話料(1分あたり)
タイ 175円
フィリピン 175円
ベトナム 195円
マレーシア 175円
モルディブ 380円
モンゴル 380円
カンボジア 380円

[/col2] [/colwrap]
[colwrap] [col2]【ヨーロッパ】

国名 通話料(1分あたり)
イギリス 180円
イタリア 280円
オランダ 180円
スペイン 180円
ドイツ 180円
フランス 180円
ロシア 380円

[/col2] [col2]【アフリカ】

国名 通話料(1分あたり)
エジプト 280円
カメルーン 280円
ケニア 380円
ナイジェリア 180円
セネガル 280円
チュニジア 180円
南アフリカ 180円

[/col2] [/colwrap]

国際電話の詳しい通話料・内容は下記リンク先から確認できます。

参考⇒au世界サービス

滞在先から日本以外への国際電話は?

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]じゃあ私が台湾にいる時に台湾国内のホテルに電話したら通話料も変わってくるの?[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]はい、変わってきます。滞在先の国内同士の通話料も定められた金額があります。下の料金表を参考に解説しますね。[/voice]

台湾の場合(1分あたり)

発信

着信

滞在国内

日本あて

日本以外

70円

175円

265円

145円

参考⇒au世界サービス

  1. 渡航先での国内通話・・・渡航先の携帯電話や固定電話へかける。
    例)台湾滞在中に、台湾のホテルにある固定電話にかけた場合(70円/分
    a
  2. 日本への国際電話・・・日本の携帯電話や固定電話および同行者(日本の携帯電話)へかける。
    例)台湾滞在中に、日本の自宅の固定電話や、同行者のUQ mobile携帯電話へかける(175円/分
    d
  3. 日本以外への国際電話・・・渡航先・日本以外の国の電話へかける。
    例)台湾滞在中に、シンガポールの携帯電話や固定電話にかける(265円/分
    n
  4. 渡航先で着信した場合・・・渡航先で電話をうける。
    例)台湾滞在中に、日本や海外から電話をうける(145円/分

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]④着信・・・145円?着信者にも通話料金がかかるってこと?![/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]はい、かかります。詳しい内容は次項で解説します。[/voice]

渡航先では着信者にも通話料金が発生する

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]私が台湾にいる時に日本にいる友人から電話がかかってきたらどうなるの?[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]その場合は電話の発信者である友人はもちろん着信者であるU子さんにも通話料が発生します。[/voice]

日本国内で電話をした場合、通話料金がかかるのは発信者のみですが、渡航先では着信者にも通話料が発生してしまうのです。

例えば自分がアメリカ滞在中、日本にいる友人へ電話をかけたとします。

その場合、発信者である自分にだけ通話料金がかかります。

逆に日本にいる友人からアメリカ滞在中の自分に電話がかかってきた場合は、発信者である友人と着信者である自分にも通話料がかかってしまうのです。

これは日本だけではなく、海外からの着信にも通話料が発生します。

つまり渡航先で電話に出るだけで通話料金が発生するということです。

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]あぶねぇ~知っといてよかったわ。[/voice]

国際電話のかけ方

国際電話の利用方法

010」−「国番号」−「※相手先電話番号」を入力

相手先電話番号が「0」で始まる場合は「0」を除いて入力。(イタリアの一般電話におかけになる場合は「0」が必要)

国番号と詳しい内容は下記リンク先を参考にしてください。

参考⇒au国際電話サービス

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]相手先の電話番号が090から始まるなら90ってことね。[/voice]

SMSが使える

海外で音声通話の他に使えるのがSMS機能です。

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]今更だけど、SMSって何?[/voice]

SMSとはS(ショート)M(メッセージ)S(サービス)の略称で、相手先の電話番号だけで約70文字前後のメッセージが手軽に送受信できるメールサービスです。

相手先のメールアドレスを知らなくても、電話番号さえ知っていればメールが送れる機能なのでいざという時の連絡手段として使えます。

このSMSはメッセージのアイコンから作成、送信ができます。

SMSの料金について

SMSは国内同士であれば受信が無料で送信料は全角70文字以下で3円からですが、海外で国際SMSを使うとなると割高になります。

【海外のSMS料金】

受信:無料

送信:文字数によって金額が異なる

送信文字数(全角) 1回あたりの料金
(au世界サービス「VoLTE」ご利用時)
1~70 100円
71~134 200円
135~201 300円
202~268 400円
269~335 500円
336~402 600円
403~469 700円
470~536 800円
537~603 900円
604~670 1,000円
  • ※半角入力の場合は文字数が倍になります。
  • ※au電話宛てのみ対象です。
  • ※au世界サービス「VoLTE」ご利用時のみ対象です。
  • ※他事業者・海外事業者宛てに長文SMSは送信できません。100円/通となります。
  • ※国際サービスのご利用料金には消費税相当額は加算されません。

出典:「au世界サービス」SMS料金

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]この国際SMSの送信料は「海外発」、「国内発」の両方に該当します。[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]1通100円からってかなり高いわね。[/voice]

SMSの送信方法

SMSは日本から海外へ送る場合と、海外から日本へ送る場合とでは宛先の入力方法が異なります。

【海外から日本へSMS】
  1. SMS作成画面を表示
  2. 宛先から「相手先電話番号」を入力
  3. 文字入力
  4. 送信

海外から日本へSMSを送る場合は、宛先に「相手先電話番号」のみを入力します。

【日本から海外へSMS】
  1. SMS作成画面を表示
  2. 宛先から「010」−「国番号」−「※相手先電話番号」を入力
  3. 文字入力
  4. 送信

相手先携帯電話番号が「0」で始まる場合は「0」を除いて入力。

国番号と国際SMSの詳しい内容は下記リンク先を参考にしてください。

参考⇒au国際SMS

日本から海外へSMSを送る場合は、宛先に「010」−「国番号」−「相手先電話番号」を入力します。

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]もしもの時の為に覚えておいた方がいいわね。[/voice]

海外ではデータ通信が使えない

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]データ通信が使えないとどうなるの?[/voice]

UQモバイルは海外でデータ通信が使えません。

データ通信使えない=インターネットが使えないと考えてもらえれば分かり易いと思います。

日本国内ではUQモバイルユーザーだけが使える無料Wi-Fiスポットがありますが、データ通信が使えない海外では不便さは否めません。

[kanren2 postid="2582"]

LINE、インスタなどのSNSアプリも使えない

インターネットが繋がらないということはLINE、Facebook、Twitter、インスタグラムなどのSNSアプリも使えません。

さらに言えば現地の情報をスマホで調べようとしてもインターネットが使えないので当然Web検索もできません。

なので渡航先の情報が全くないまま現地に行くのはかなりリスキーです。

海外でインターネットを使う方法

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]どうしてもインターネットが使いたい場合はどうすればいいの?[/voice]

【滞在先のホテルで無料Wi-Fiを使う】

旅行者向けのホテルなら大概無料Wi-Fiがついてるでしょう。

JTBやHISなどの旅行代理店で見れるパンフレットなら、滞在先のホテルの情報の中に「無料Wi-Fi」と記載があることを確認できます。

データ通信を利用したいなら、「無料Wi-Fi」があるホテルを基準に選んでもいいかもしれません。

【海外用ポケットWi-Fiをレンタルする】

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]でもそれってホテル内だけでしょ。私は外で観光スポットとか調べたり、美味しいお店とか探したいのよ。[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]それなら海外用のレンタルWi-Fiルーターがあります。[/voice]

海外旅行やハネムーンだと観光スポットや人気の飲食店などに行く機会があると思いますが、初めて行く海外だと情報が少なすぎますよね。

  • 「観光スポットやお店の場所がわからない」
  • 「通行人に聞きたいけどなかなか聞けない」
  • 「方向音痴だから迷子になったらどうしよう」

日本にいる時のようにGoogleマップが使えたり、現地の言葉が喋れるのでしたら問題ないです。

ですが、

「ネットが使えない」「現地の言葉が喋れない」なんて状況ですと、無駄に時間だけを潰してしまうのが関の山です。

これではせっかくの海外旅行やハネムーンが楽しめないですよね。

そんな時に便利なのが「海外用ポケットWiFiのレンタル」です。

海外用ポケットWiFiとは、海外でもスマホやパソコンでインターネット接続できるように仲介するポケットサイズのWiFiルーターです。

ざっくり言ってしまえばポケットWiFiの海外版と思ってもらえれば良いかと思います。

海外用ポケットWiFiを持ち歩いていれば、そのWiFiの回線を利用してスマホやタブレット端末をインターネットに繋ぐことができます。

もちろんリアルタイムでインスタグラムに料理の写真をアップロードできたり、

日本にいる家族や友達にLINE、翻訳アプリで現地の人とコミュニケーションを取るなんてこともできます。

人生で一度しかないハネムーンやせっかくの海外旅行を思いっきり楽しみたいのであれば、レンタルしてまでも持って行く価値はあるのではないでしょうか。

海外用ポケットWiFiのレンタルといえばCMでお馴染み「イモトのWiFi」です。

  1. 【特徴1】世界200以上の国と地域をカバー
  2. 【特徴2】全ての料金プランでお手頃な価格を実現
  3. 【特徴3】10秒で簡単接続
  4. 【特徴4】簡単レンタル・帰国時に空港で返却可能
  5. 【特徴5】高速大容量データ通信
  6. 【特徴6】365日・24時間の充実無料サポート

業界大手だけあってサポートの充実ぶりは初めての方でも安心して利用できそうですね。

海外でスマホ使うなら【イモトのWiFi】



【国内・海外対応WiFiを契約する】

海外でWiFiを使いたい場合はレンタル品を使うのが一般的ですが、国内のみならず海外でも使えるポケットWiFiも存在します。

それが「どんなときもWiFi」です。

2019年3月から開始されたWiFiサービスで、国内だけではなく海外でも使えるメリットがあります。

面倒な手続きもなく簡単な設定をして海外に持って行くだけで利用可能です。

国内であれば通信制限が一切なく、もちろん海外でもネットし放題(1GB超過後の通信速度384Kbpsの制限あり)です。

「どんなときもWiFi」の特徴はこちらの記事「【どんなときもWiFi】特徴や料金プランを徹底解説!!」にまとめてあるので参考にしてみて下さい。

[kanren2 postid="6791"]

どんなときもWiFi



一部音声通話ができないプランがある

音声通話ができるプランは以下の通りです。

プラン名 音声通話
スマホプラン(S/M/L)
データ高速プラン ×
データ高速+音声通話
データ無制限 ×
データ無制限+音声通話

音声通話が付いていないデータ専用プランは当然音声通話ができないわけで、それ以外の4つのプランであれば音声通話ができます。

海外で音声通話をする可能性がある方は、音声通話が付いたプランに変更しておきましょう。

スマホを持って行くのが不安な方へ

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]でもやっぱり通信料とかかからないか不安だわ。[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]不安なら機内モードしておけば安心ですよ。[/voice]

機内モード」とは通話やデータ通信など全ての通信を遮断するモードです。

海外ではデータ通信が使えないとわかっていても「追加料金が掛からないか不安」というかたは「機内モード」にしておけば安心です。

この機内モードは全ての通信を遮断してくれますが、WiFi接続だけは通信してくれます。

なので滞在先の無料Wi-Fiや日本から持参した海外用のWi-Fiルーターに接続すればインターネットが利用できます。

海外にいるときは、「機内モード」+「WiFi接続」が安心です。

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]不安なら機内モードしておけば安心ですよ。[/voice]

まとめ

UQモバイルを海外で使う時の要点をまとめると、

  • 音声通話ができる
  • SMSができる
  • データ通信はできない
  • 一部プランは音声通話ができない

国際電話や国際SMSを利用するにはそれなりの金額がしますので、いざという時だけに留めましょう。

UQモバイルは海外でデータ通信はできません。

もしデータ通信を行いたいなら滞在先の無料Wi-Fiか海外用のWi-Fiルーターを用意するのが一番の理想でしょう。

※最大10,000円キャッシュバック

現在、UQモバイルではキャッシュバックキャンペーンを開催中。

SIMのみで乗り換えをした方に最大で10,000円のキャッシュバック。

さらに、増量オプションⅡへ申し込みで3,000円増額。

≫UQモバイルキャッシュバックキャンペーン

-オプション
-, , , , , ,