-
-
【UQモバイル】好きな時間に受け取り(来店予約)ができる店舗受取サービス
UQモバイルをWeb申し込みをした場合、商品の配達時間の指定ができるか問い合わせてみました。 [voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-conten ...
-
-
【UQモバイル】乗り換え(MNP)に掛かる諸費用は総額でいくら?
2020/9/3 SIMパッケージ代金, 事務手数料, 契約解除料, 費用, 違約金
乗り換えの際にネックになるのが、「契約解除料」や「事務手数料」などの乗り換え費用。 「今、乗り換えたらどのくらい費用がかかるのか?」と把握していない方もいるのではないでしょうか。 この記事では、他社か ...
-
-
au WALLETカード(ポイント)はUQモバイルの支払い(契約)に使えるのか?
2020/9/5 au, au wallet, walletクレジットカード, walletプリペイドカード
auには利用料金に応じて貯まる「WALLETポイント」があります。 このWALLETポイントは、プリペイドカードにチャージして使うことができたり、利用料金の支払いに充当することもできます。 そんなポイ ...
-
-
【UQモバイル】違約金負担を減らすにはキャッシュバックを使うべし!?
UQモバイルへ乗り換えたいけど『違約金9,500円を払いたくない』とお考えの方もいると思います。 通常、契約期間内に解約をすると契約解除料として9,500円が発生します。 それは携帯会社の都合であって ...
-
-
UQモバイルで中古品のスマートフォンを使う前に確認したい4つこと!
2019/10/30 アクティベーションロック, スマートフォン, 中古品, 赤ロム
中古品のスマートフォンを購入してUQモバイルで使おうとしている方もいると思います。 中古品は新品のスマートフォンよりも格安で購入することができます。 しかし、何の知識もないまま乗り換えようとすると「届 ...
-
-
UQモバイルを2回線(2台)以上申し込むときの注意点と補足事項!!
「家族全員で乗り換えたい」 「仕事用とプライベート用で使い分けたい」 UQモバイルを2回線以上契約したい方もいるかと思います。 UQモバイルでは同一名義で最大5回線まで申し込むことができます。 さらに ...
-
-
周波数帯(バンド数)に注意!?UQモバイルへスマホそのままで乗り換える際の注意点とは?
私たちが普段生活する中で様々な周波数の電波が使われており、携帯電話も限られた周波数の電波が使われています。 携帯事業間では電波の混信を避けるため、周波数帯(バンド数)と呼ばれる区分けで電波が分類されて ...
-
-
UQモバイルの更新月を調べる方法!契約期間と解除料の絡みについて
UQモバイルから他社への乗り換えを検討中の方なら、今使っているスマートフォンの更新月が気になるところ。 UQモバイルの更新月は「my UQ mobile」から確認することができます。 この記事ではUQ ...
-
-
UQモバイルは無職や専業主婦でも契約できる?審査通過のポイントとは?
UQモバイルでは収入源がない無職の方や専業主婦の方でも契約ができます。 しかし、契約までの間には審査というものが存在し、この審査に通過できなければ契約まで漕ぎつくことができません。 今回はUQモバイル ...
-
-
【UQモバイル】SIMカードの抜き方から入れ方までを解説
[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman ...