-
-
UQモバイルの節約モードでテザリングは無制限に使えるのか!?
UQモバイルには「節約モード」と呼ばれる機能が搭載されています。 Web検索や動画視聴といったコンテンツは通信量を消費することで利用できますが、この節約モードで利用した分の通信量は消費されません。 つ ...
-
-
UQモバイルへの乗り換え方法を3ステップに分けて紹介してみる
UQモバイルへの乗り換え方法は大きく分けて以下の3ステップ。 MNP予約番号の入手 申し込み(Web) 回線切替 実際にUQモバイルへの乗り換えが完了しましたので、申し込みから乗り換えまでの流れを紹介 ...
-
-
【UQモバイル】初月の利用料金はいくら?月末乗り換えがお得なのか?
UQモバイルへの乗り換えを検討している方が気になるのは 初月にかかる費用はどのくらいなのか? 月の途中で乗り換えたとしたら日割り計算になるのか? 月末に乗り換えた方がお得なのか? など乗り換え直後に掛 ...
-
-
おしゃべりプランS(V)に乗り換えた結果・・・スマホ代が2,000円代に!
ソフトバンクからUQモバイルのおしゃべりプランS(V)に乗り換えた結果、スマホ代金を2,000円代にすることができました。 今回はおしゃべりプランS(V)に乗り換えて「スマホ代がどの程度安くなったか? ...
-
-
UQモバイルの節約モードで動画再生やスマホゲームは可能なのか!?
[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman ...
-
-
UQモバイルの引き落とし日はいつ?口座が残高不足だと支払いはどうなる?
UQモバイルの支払い方法は「クレジットカード」と「口座振替」の2つから選択することができます。 これら支払い方法によって引き落とし日も異なります。 引き落とし日を把握していないと「身に覚えのない請求が ...
-
-
【UQモバイル】電話切り忘れによる高額請求と防止策について
先日UQモバイル公式サイトに「電話切り忘れの注意」を促すお知らせが掲載されていました。 「覚えのない通話時間が記録された請求書が送られてきた」 「相手先に掛けたことの認識はあるが、長時間の通話をした覚 ...
-
-
UQモバイル乗り換えによるトラブルや対処法を考察してみる!
スマホ代が安くなるのは嬉しいが、乗り換え時のトラブルも多いのが格安モバイルサービスの特徴です。 それは設定方法であったり、金銭的なことであったり、今までできてたことが急にできなくなったりと様々です。 ...
-
-
UQモバイルに乗り換えて一人暮らしが楽になった!固定費を削るならスマホ代から
一人暮らしだと何かと生活費がかかりますよね。食費や交通費などはやりようによっては節約することが可能ですが、スマホ代などの通信費は毎月固定で支払わなければなりません。 そんな固定費として扱われるスマホ代 ...
-
-
UQモバイルの節約モードと高速モードを比較してみた
UQモバイルのターボ機能「節約モード」と「高速モード」。 節約モードではデータ消費ゼロでデータ通信ができますが、高速モードと比較した場合どのくらいの差が出るのでしょうか? 今回はこのターボ機能を、通信 ...