当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています 乗り換え

【UQモバイル】端末の下取り価格一覧と注意点を解説!

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]私のiPhoneってUQモバイルでも下取りしてくれるのかしら?[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]はい!対象機種であれば下取りを行っており、お得に乗り換えることができます。[/voice]

手元にあるスマートフォンを下取りに出して、端末代金の購入資金に充てようとしている方もいるのではないでしょうか。

UQモバイルでも下取りプログラムが開始されました。

対象端末であればUQモバイルへお得に乗り換えることができます。

今回は下取りの対象端末と価格一覧を紹介するとともに、下取りプログラムを利用する際の注意点を解説したいと思います。

※最大10,000円キャッシュバック

現在、UQモバイルではキャッシュバックキャンペーンを開催中。

SIMのみで乗り換えをした方に最大で10,000円のキャッシュバック。

さらに、増量オプションⅡへ申し込みで3,000円増額。

≫UQモバイルキャッシュバックキャンペーン

UQモバイルの下取りプログラム

UQモバイルの下取りプログラムは、対象機種に応じた金額を毎月(24回)のご利用料金から割引してくれるというものです。

ですから下取り価格が高いほど割引額が高くなるため、月々の支払いをより安くすることができます。

また、下取り方法には

  • MNP新規
  • 機種変更

の2種類があり、それぞれ対象機種と下取り価格もことなります。

MNP新規による下取りプログラム

「MNP新規」とは他社からUQモバイルへ新規で乗り換えることを指します。

対象機種と下取り価格(割引額)は以下の通り。

Apple 最大割引額
iPhone 7 Plus 25,920円
(1,080円×24回)
iPhone 7 15,552円
(648円×24回)
iPhone 6s Plus 10,896円
(454円×24回)
iPhone 6s 4,416円
(184円×24回)
iPhone 6 Plus 5,712円
(238円×24回)
iPhone 6 1,842円
(76円×24回)
iPhone SE 1,296円
(54円×24回)
iPhone 5S 1,296円
(54円×24回)
SAMSUNG 最大割引額
GALAXY S8+ 21,528円
(897円×24回)
GALAXY S8 19,440円
(810円×24回)
GALAXY S7 edge 7,776円
(324円×24回)
GALAXY S6 2,592円
(108円×24回)
GALAXY S6 edge 5,184円
(216円×24回)
GALAXY Note edge 2,352円
(98円×24回)
Sony Mobile 最大割引額
Xperia XZ1 10,368円
(432円×24回)
Xperia XZ1 Compact 6,480円
(270円×24回)
Xperia XZs 5,184円
(216円×24回)
Xperia XZ 2,592円
(108円×24回)
Xperia XZ Premium 15,552円
(648円×24回)
Xperia X Compact 1,296円
(54円×24回)
Xperia X Performance 1,296円
(54円×24回)

表はあくまでも最大割引額であって、製品の状態によって下取り価格(割引額)も変わってくるようです。

旧端末の処分に困っているようであれば下取りプログラムに出してしまった方が後処理が楽ですよね。

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]他の携帯会社で購入したものでも良いのかしら。[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]はい!大丈夫です。SIMロック解除も強制ではないようです。[/voice]

機種変更による下取りプログラム

「機種変更」とはUQモバイルの契約者が機種変更を行った際、旧端末(UQモバイルで購入した端末)を下取りに出すことを指します。

以下の機種であれば下取りを行っています。

Apple 最大割引額
iPhone 6s 4,416円
(184円×24回)
iPhone SE 1,296円
(54円×24回)
iPhone 5S 1,296円
(54円×24回)
FUJITSU 最大割引額
arrows M04 PREMIUM 1,296円
(54円×24回)
HUAWEI 最大割引額
P10 lite 1,296円
(54円×24回)
nova2 1,296円
(54円×24回)
P9 lite PREMIUM 1,296円
(54円×24回)
KYOCERA 最大割引額
DIGNO A 1,296円
(54円×24回)
DIGNO V 1,296円
(54円×24回)
DIGNO W 1,296円
(54円×24回)
DIGNO Phone 1,296円
(54円×24回)
DIGNO L 1,296円
(54円×24回)
KC-01 1,296円
(54円×24回)
LG 最大割引額
LG X screen 1,296円
(54円×24回)
G3 Beat 1,296円
(54円×24回)
SHARP 最大割引額
AQUOS sense 1,296円
(54円×24回)
AQUOS L2 1,296円
(54円×24回)
AQUOS L 1,296円
(54円×24回)
ZTE 最大割引額
BLADE V770 1,296円
(54円×24回)

全体的に下取り額が低いです。

そのまま取っておくのも良いですし、必要ないのであれば下取りに出してしまいましょう。

【UQモバイル】下取りの条件

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]下取りに何か条件や注意点はあるのかしら?[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]実は色々と条件がありまして・・・。[/voice]

UQモバイル下取りプログラムを利用するには条件があります。

下取りの条件と注意点
  1. MNP新規もしくは機種変更時に下取りの申し込みをすること
  2. 下取り対象機種が正規に購入されていること
  3. 申込者が下取り対象機種の所有権を有していること
  4. 下取り基準を満たしていること
  5. 製造番号(IMEI)などが確認でき、改造などメーカーの保証外ではないこと
  6. 電源が入らない・初期化されていない・各種ロックが解除されていないものは下取り不可
  7. 「破損あり」と判定されたものは下取り不可

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]結構ややこしいわね。「破損ありと判定されたもの」は下取りできないみたいだけど具体的にどんな状態が該当するのかしら?[/voice]

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/businessman_dekiru.png" name="Q太" type="r"]具体的には以下のような状態が該当します。[/voice]

症状① ガラス部分・筐体部分の破損
(例)

  • ガラス部分や筐体にヒビ割れがある
  • カメラまたはボタン部分に破損・欠陥がある
症状② 液晶表示異常・タッチパネル動作不良
(例)

  • 液晶に液漏れ、焼き付きがある
  • タッチパネルの操作ができない
  • 縦線、横線がある
  • 画面が暗く、文字が読めない
症状③ 変形
(例)

  • 筐体が変形している

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]あきらかに壊れているようなものは下取りできないようね。[/voice]

【UQモバイル】下取りの注意点

UQ mobile乗り換えまでの手順
  1. 下取りと他の割引は併用可能
  2. 割引額が対象料金を超えた場合、超過分は繰越されない
  3. 割引適用中に対象外プランへの変更を行なった場合、割引は解除となる
  4. 割引する対象のご利用料金がゼロ円の場合は割引がなくなり、回数も1回消化となる
  5. 割引期間中に解約した場合、割引は終了
  6. 申し込み1回につき、下取れる端末は1台のみ

[voice icon="https://uqmobile-simchange.com/wp-content/uploads/2017/08/pose_necchuu_smartphone_woman.png" name="U子" type="l"]3番目の「対象プラン外への変更」ってのはどのプランを指すのかしら?[/voice]

下取りプログラムを利用するには「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」が条件となるため、このプラン以外へ変更してしまうと割引が解除されてしまいます。

契約を解約しない限りその恩恵はきっちり受けることができるので、デメリットと感じることはないかと思います。

民間企業で買い取ってもらうのもアリ!?

対象機種に該当しないからと言ってそのまま端末を放置するのは損です。

下取りができないのであれば、民間企業に買い取ってもらう方法があります。

例えばGEOやBOOK OFFなんかが買取で有名ですよね。

実店舗での買取も可能ですが、Webからでも買い取りは可能です。

Webの場合だと、実店舗を持たないので店舗の運営コストがかからない分、高く買取ってくれる傾向にあります。

スマートフォン買取に特化したサイトが「NET OFF」です。

[colwrap] [col2]

[/col2] [col2]

  1. 送料無料
  2. 当日集荷
  3. ダンボール箱無料
  4. 自宅で出来る
  5. 高価買取
  6. 最短2日入金[btn class="rich_pink"]NET OFF公式サイトへ
    [/btn][/col2] [/colwrap]

「民間?」って言うと個人情報を扱うスマートフォンだと、データはちゃんとしっかり消去してくれるのか不安ですよね。

政府機関の認定検査を通った消去ソフトでデータをデータ完全消去するので、個人情報の漏れも安心です。

また、見るからにiPhoneが画面割れや損傷など、完全に壊れている状態でも買い取りをしてくれる民間企業もあります。

なぜ壊れているのに買い取ってくれるのかと述べますと、

iPhoneが壊れていても一度買い取って修理部品としてまた販売するため、商売が成り立っているからです。

全国対応!壊れたiPhone買取専門店【ジャンク品iPhone買取ストア】

画面割れや損傷で買取を諦めている方や自宅にiPhoneが眠っている方は、新しい端末代金の購入資金に充ててみてはかがでしょうか。

iPhoneの下取りはAppleストアでも可能

Appleストアでもスマートフォンの下取りをしています。

Appleといえばブランドイメージが強いぶん下取りをしていなさそうなイメージですが、iPhoneに限らずAndroid端末・ケータイの下取りもしています。

最大下取り額
iPhone 7 Plus
最大31,120円
iPhone 7
最大21,700円
iPhone 6s Plus
最大21,500円
iPhone 6s
最大14,300円
iPhone 6 Plus
最大13,500円
iPhone 6
最大11,700円

Appleストア持ち込みの下取りだと、新しいiPhoneの購入価格から下取り額分がその場で割引かれます。

オンラインで下取りを出すと、Apple Storeギフトカードという形で還元されます。

参考⇒Appleストア

この方法ならAppleストアでSIMフリーのiPhoneを手に入れて、UQモバイルで運用するという選択肢もアリですね。

UQモバイルなら実質0円で端末を購入できる

マンスリー割とは対象となるプランと端末で契約すると、端末代金に応じた割引が受けられるというものです。

このマンスリー割は対象機種によっては実質0円でスマートフォンを購入することも可能です。

[kanren2 postid="2052"]

キャッシュバック併用でさらにお得に!

また、キャッシュバックキャンペーンを行っている代理店で申し込めば、万単位のキャッシュバックが受けられます。

[kanren2 postid="1452"]

前項のマンスリー割も受けられるので、端末代金0円+キャッシュバックで申し込むことも可能です。(キャッシュバックキャンペーン詳しい内容は下記リンク先を参考にしてください)

[btn class="rich_pink"]【現金最大10,000円】
キャッシュバック申し込みはこちら
[/btn]

まとめ

UQモバイルでは下取りプログラムを行っており、下取り額(割引額)によって月々の支払いを安くすることができます。

下取りに出すのは自由ですが、後処理のことを考えたら下取りに出してしまった方があとが楽です。

また民間企業やAppleストアでも買取や下取りに出すことは可能です。

ただし、こちらは下取りに出す時に注意したいのが「SIMロック解除」です。

SIMロック解除がされていない端末だと買取不可であったり、査定額が大きく下がってしまいますので注意しましょう。

UQモバイルへ興味を持った方はこちら【実録】UQモバイルの申し込みから利用開始日までの日数を時系列でまとめてみたを参考に乗り換えを進めてみて下さい。

[kanren2 postid="1648"]

[colwrap]
[col2]

\ 【UQmobile公式サイト】/
UQmobileオンラインショップ

  • JCBギフトカード3,000円分プレゼント!
  • データ専用SIM(高速・無制限)が申し込める
  • iPhone7が月々4,000円台から使える

[btn class="rich_pink"]UQmobile公式サイトへ[/btn]

[/col2]
[col2]

\ 今だけの期間限定キャンペーン /
UQモバイル正規代理店限定!

  • 現金最大10,000円キャッシュバック!
  • プランMもしくはL契約で初期費用無料
  • UQモバイル正規代理店限定のキャッシュバックキャンペーン!

[btn class="rich_pink"]詳細ページへ[/btn]
[btn class="rich_pink"]正規代理店サイトへ
[/btn]

[/col2]
[/colwrap]

※最大10,000円キャッシュバック

現在、UQモバイルではキャッシュバックキャンペーンを開催中。

SIMのみで乗り換えをした方に最大で10,000円のキャッシュバック。

さらに、増量オプションⅡへ申し込みで3,000円増額。

≫UQモバイルキャッシュバックキャンペーン

-乗り換え
-,